カブトムシ
突然ですが、我が家で飼育していたカブトムシの1匹が今朝、死んでしまいました。 限りある命ですから、仕方がないこと。カブトムシは年を越せないので、今年の秋にはお別れすることがわかっていたのですが、ちょっと早すぎた…。 www.aomorikosodate.com 生き…
さなぎだったカブトムシ君たちも、すべて成虫になりました。以前ブログに書いた通り、新しい飼育箱を新調し、素敵な環境下で3匹を飼育しているのですが…。 www.aomorikosodate.com エサであるゼリーの差し込み場所が設けられている木材を、ダイソーで購入し…
ついに我が家の「羽化後にひっくり返ったまま動かないカブトムシ」が動き出しました~。調べながら、成虫の飼育の準備をしましたのでご参考までに。また、カブトムシのスイカと下痢の話も。
一昨日、カブトムシがさなぎになっていたお話をしましたが、 www.aomorikosodate.com 長期出張中の旦那さんから「おい、カブトムシ、どうなったんだ?ちょっと見てよ」と連絡がありました。 え~(ちょっとこわいなぁ…)と思いながら覗くと、、、1匹が これ…
小さい男の子がいる家庭では、避けては通れないカブトムシの飼育…。 私はこれまでの人生において、一度たりともカブトムシを飼育したことはありませんでした…。そもそもカブトムシって怖いし。力が強いから…。 知り合いの方から息子が二人もいるんだったらと…