岩手県の花巻温泉郷にあるホテル「愛隣館」に家族で宿泊しました。
まだ子供たちが2歳半と0歳7か月くらいの時です。このホテルには、赤ちゃんプランがあることが宿泊の決め手でした。赤ちゃんプランがあるホテルには初めて泊まりましたが、本当によく考えられたプランで、赤ちゃん連れでもストレスフリーで宿泊できましたのでご紹介します。
そもそもなぜ岩手県の花巻へ行ったのか、というと「SL銀河」に乗るためです。
電車好きの子供たちは、汽車とは何ですか、是非とも汽車に乗ってみたい、見てみたいですと訴えてきたので、これはもう乗るしかない!と、母は調査を開始しました。
八戸から一番近いところで運行している汽車は、「SL銀河」だぁ~!ということで、花巻に行くことにしたのです。「SL銀河」の乗車記については、長くなるのでまた後程お話しします。
「ウェルカムベビーのお宿」とは赤ちゃん歓迎のお宿のことです。
ミキハウス子育て総研が子連れでも安心して宿泊できるホテル、旅館を認定し、ママさんや子供たちが安心して気軽にお出かけできるように応援するプロジェクトだそうです。
残念ながら、青森のホテルはまだどこも認定されていませんね…。悲しい。
全国の様々なホテルが認定されているので、詳しくはこちらから。
私たちが宿泊した愛隣館は、当時まだ東北で唯一このウェルカムベビーのお宿として認定されたホテルでした。まだ赤ちゃんだった次男とともに花巻に行くのなら、ここでしょ!というわけで「赤ちゃんプラン」を予約をしたわけです。
お部屋は最上階の広ーい「花かんむり」というところでした。
このお部屋、赤ちゃん用に使っちゃっていいんですか?と聞きたくなるような、素敵な広ーいお部屋でした。ちょっとびっくりするレベルです。長男は大はしゃぎで部屋を隅々まで探検していました。赤ちゃん用に、和室にお布団を敷いてくださっていたので、抱っこしていた次男はすぐにお布団にゴロン。のびのびしていましたね~。本当にありがたかったです。
赤ちゃんプランの驚くべきサービス
- オムツかえ放題!(しかもパンパース!)サイズも準備してくれます!
- おしりふき、おむつ用ごみ箱完備
- 赤ちゃん用お布団
- 夕ご飯はお部屋食!(とーってもありがたい)
- 離乳食も準備してくれる!
- チェックイン14:00、チェックアウト11:00でのんびり滞在!
- 貸し切り家族風呂のサービス(これもありがたかったですね~)
- 急な発熱などによる急なキャンセルも当日の朝8:00までの連絡でキャンセル料無料!!(これも超安心!)
どれも、非常に助かるサービスでした…。本当にありがとうございます。久しぶりに、ゆっくりできたことを今でも覚えています。
貸し切り風呂にも、内湯にも、もちろんベビーチェア、ベビー用シャンプー、ボディソープ完備でした。
私たちは利用しませんでしたが(お部屋が良くて、子供たちが部屋に居たがったので)、キッズスペースやお祭り広場もありました。本当に至れり尽くせり。
唯一の不満(?)は、長男用のご飯が野菜が多くて食べにくかったことでしょうか。とってもきれいに盛り付けされていたのですが、長男は野菜嫌いでう~ん、と唸っていました…。事前にメニューについてもう少し詳しくホテルの方に話しておけばよかったと反省しました。
しかし、それにしてもおすすめです!愛隣館の赤ちゃんプラン!