青森子育て日記

青森で子供と楽しく過ごせる情報を綴っています。よろしければ、ご覧ください。

KEENのローズサンダルも追加購入 クリアウォーターとの比較

しつこいんですけど、KEENのサンダルはものすごく履きやすいです。こんなサンダル、見たことが無い。

www.aomorikosodate.com

前回お話しした東京旅行に、ぜひKEENのサンダルで行きたい!履きやすいのだから、過酷な予定をこなすためにもこれは絶対必要だ~!これは必要経費なんだぁ~!

ということで、もう少しタウンユースできると評判高い『ローズサンダル』も、追加で購入してしまいました。

こちらがそのサンダル。無難なブラックを購入しました。この形、かっこいい…。まさに今はやりの『おしゃれスポーツサンダル』ではないですかっ!

つま先も保護されていて子育て世代には完璧なサンダル…。

f:id:kazu_kazu_kazu:20190822034002j:plain

前回購入したのが、こちらの『クリアウォーターCNX』です。セール品だったのでお色を選べず、CRABAPPLEというオレンジ色を購入しました。

f:id:kazu_kazu_kazu:20190807010747j:plain

履き心地の比較

私が実際に履いてみた感想です。

『クリアウォーターCNX』の方が履きやすい‼

『クリアウォーターCNX』満点!

…しかし、ファッション性はやっぱり『ローズサンダル』かなぁ。

『ローズサンダル』の履き心地が劣ると感じた点

私が感じる『ローズサンダル』が『クリアウォーターCNX』と比べて劣る点は、脚の甲の部分を固定するベルトです。↓

f:id:kazu_kazu_kazu:20190822035437j:plain
ベルトがナイロン製で固いので、肌が弱い私にはやや違和感があり、ちょっと窮屈な感じがします。このベルトが、『ローズサンダル』の洗練された女性らしさを強調してくれる最大の特徴だとは思うのですが…。

とは言っても、『ローズサンダル』を履き続けても、痒くなったり赤くなったりせず、足が疲れることも全く無く東京旅行3泊4日を完走(完歩?)することができました。機能性はバッチリでした。

www.aomorikosodate.com

でも、とにかく楽に履きたいときは、やっぱり私は『クリアウォーターCNX』を選んでしまいそうです。

『クリアウォーターCNX』も黒だったら、東京のお洒落なホテルでも浮かずに履けたかもしれません。来年は、是非『クリアウォーターCNX』のブラックを購入したいと思います。黒はやっぱり人気のようで、今年はもう品薄ですね…。