青森子育て日記

青森で子供と楽しく過ごせる情報を綴っています。よろしければ、ご覧ください。

小児歯科医院で子供のフッ素塗布

1年位前から、子供たちの歯のフッ素塗布を始めました。

フッ素塗布を始める以前、子供たちはまだ幼かったので、毎日の歯磨きも嫌がるし、無理やり歯磨きすると大泣きするしで、私も歯磨きをさせる気力が失せてきました。

それで、悪いことだと思っていましたが、

1日1回夜寝る前!

だけ、歯磨きをすることにし、さらにその1日1回の歯磨きさえも、1週間のうち半分出来たらいいや、という状態でした。

今考えると、恐ろしいですが。

 

そんな状態からフッ素塗布を決心したのは、長男の口臭が気になり始めたためでした。

…これは虫歯が原因なんじゃないか、とびくびくしながら歯医者さんを受診しました。

歯科医院はいっぱいありますが、そのなかでも『小児歯科』を謳っている今の歯科医院さんを予約しました。

 

この歯科医院は、本当に子供に対する接し方がうまくて、ビックリしてしまいました。

子供が歯医者を怖がるのは当たり前、という前提で、

 

1週目は子供とお話をして仲良くするだけ(虫歯かどうかだけは、判断してもらい、陰性でした)

2週目は一緒に歯磨きするだけ

3週目でようやくフッ素塗布1回目

4週目でフッ素塗布2回目完了

 

という、長丁場でしたが、じっくりと子供と信頼関係を築いていただきました。

そのおかげで、2回目までは歯医者に行くというと、泣き出していましたが、今では歯医者に行くことを全く嫌がらなくなりました。

むしろ、楽しそうにしています。

歯科医院でのフッ素塗布は、3か月に1度、2週にわたりやってもらいます。

 

フッ素塗布を始めてから、変わったこと

①子供たちが自主的に毎日、食事後に必ず歯磨きをするようになった

これはもう、感謝しかありません。

あんなに嫌がってたのに、今では歯磨きを忘れると気持ちが悪いみたいです。

こんなに変わるものなんですね。

②子供たちが、私の仕上げ磨きも必ず頼むようになったこと!

以前は私の仕上げ磨きなんて、絶対にさせてくれなかったのに!

本当に、小児歯科医さんの実力は、改めてすごいなぁ~と感心しています。

③親の子供に対する仕上げ磨きの方法を指導してくれる

フッ素塗布前に、子供たちの歯の汚れ具合をチェックしてくれるのですが、磨き方に問題があると、すぐその場に親が呼ばれます(笑)

そして、どこが磨けてないか、どんな風に磨いたら効果的か、をその場で指導してくれます。

このおかげで、私自身が仕上げ磨きの方法に間違いがあったことを気づかされました。

だから、あんなに子供たちが嫌がってたのか、と納得することもできました。

 

本当に、フッ素塗布を始めてから、我が家の子供たちの歯磨きで、悩むことは全くなくなりました。驚きです。

 

もし、フッ素塗布、どうしようかなと迷われている方がいましたら、私は断然お勧めしたいです。

周りのお母さま方のお話を聞くと、フッ素塗布していても、虫歯にはなりにくくなるものの、虫歯になる場合もあるそうです。万能ではありません。

しかし、実際にフッ素塗布をやってみて、子供の歯の健康に対する意識が、こんなにも変わるなんて、想定外でした。

フッ素塗布は、虫歯予防だけではなく、歯の健康のための教育の場でもありました。

歯磨き嫌いなお子さんがいる場合は、やって損は無しです。

専門の小児歯科医さんが見つかることを願います。

ããªã¼ã¤ã©ã¹ã, ããªã¼ã¤ã©ã¹ã, CC0 ã¤ã©ã¹ã, ãã¯ã¿ã¼, AI, 人ä½ï¼ã¤ã©ã¹ãï¼, æ­¯, ãã³ã¿ã«ã±ã¢, æ­¯ãã©ã·, æ­¯å»èï¼æ­¯ç§å»å¸«ï¼