青森子育て日記

青森で子供と楽しく過ごせる情報を綴っています。よろしければ、ご覧ください。

十和田市現代美術館に行ってきました

今年の夏の出来事ですが、子供と現代アートを楽しんできました。

towadaartcenter.com

私自身が、現代アートをどうやって楽しむべきかよくわからない、アート音痴なので、ただ、ぐるりと見て回ってみました。

『スタンディング・ウーマン』

f:id:kazu_kazu_kazu:20190919150210p:plain

『光の橋』

f:id:kazu_kazu_kazu:20190919150402p:plain

『コーズ・アンド・エフェクト』

f:id:kazu_kazu_kazu:20190919150526p:plain

f:id:kazu_kazu_kazu:20190919150627p:plain

他にもいっぱい作品がありました。

う~ん。

凄いと思うんだけど、私にはやっぱり、多くの作品が『?』でした。

すみません…面白くない人間で。

私のキャパでは、作品の凄さはわかりましたが、理解ができない~( ゚Д゚)

子供たちは、これなに~?とはしゃぎながら、結構楽しんでいました。 

 

併設されたカフェでは、軽食が楽しむことができました。

ここのソフトクリームとアップルパイが、有名なようです。

南部せんべいにソフトクリームがのっていて、ちょっとギョッとしますが、子供用に頼んだところ、ソフトクリームを紙コップに入れて提供してくれたので安心しました。

さすがに子供だと、せんべいからソフトクリームを落としちゃいますよね…。

うちの子やりそう、と思いお願いしたら、快く対応していただけました!

アップルパイは地元老舗の洋菓子屋さんのものだそうです。

シンプルで、とても美味しかったですよ。

f:id:kazu_kazu_kazu:20190919151122p:plain

f:id:kazu_kazu_kazu:20190614095121p:plain

カフェ&ショップ 「cube cafe&shop」 » 十和田市現代美術館 | Towada Art Center

 外には広い広場があって、草間彌生さんの作品が沢山ありました。

子供たちが自由に無料で遊ぶことができました。

こっちのほうが、子供たちには楽しそう( *´艸`)

f:id:kazu_kazu_kazu:20190919151711p:plain

たまには、こういう美術館巡りも良いですね ('ω')

 

近くには、レストラン『十和田倶楽部』があります。

美味しいお野菜が食べられるので、こちらもおススメですよ~!

www.aomorikosodate.com