10月の『なぜなぜ絵本』が届きました。
今月号で、「動物の中で一番高くジャンプできるのはイルカ」ということを知った子供たちは、本当かどうか確かめに行きたい、というので急遽、浅虫水族館へ。
『なぜなぜ絵本』については、こちらをご覧ください('ω')
八戸からは、第二みちのく有料道路で七戸まで行き、そこからみちのく有料道路に乗り継いで、1時間半ほどで行けました。
便利になりましたね~。
到着して15分後に、早速イルカショーがあるというので、まずは見てきました。
今日は、4頭がショーを見せてくれるそうです(*'▽')
おおっ、高いジャンプ!
ベテランの2頭は、新入り2頭に見せつけるかのように、一段と高いジャンプをしていました。
どうだぁ~すごいだろう的な(笑)
バシャーンと水しぶきが派手にかかりましたが、良い思い出。
お魚トンネル。小さいサメも泳いでいます。
子供たちが大好きなペンギンも見ることができました。
そんなに規模も大きくないので、小さい子供が見るには十分満足でした。
子供たちは、イルカショーに大興奮でした(*'▽')
実は、長男3歳、次男1歳の時にも来たことがあったのですが、怖がってすぐ出ようと言われ、リタイヤしたんです。
今回は、お兄さんになったので全く怖がらず楽しめたようです。
次男は、全く怖くなかったようで、これも性格なんでしょうね~。
展示もシンプルで、『ザ・水族館』という感じで私は好きです。
もう少し早く行けば、イルカに触ったり、ウミガメにエサをあげたりする体験もできるようなので、今度は是非やってみたいです。
体験メニュー|青森県営 浅虫水族館 | 水の世界を知る楽しさがここにある!