我が家の子供たちは、散髪が大嫌いです。
チョキチョキというハサミの音が嫌い、ケープを首元で締めるのも嫌い。
長男が2歳の時に、一度美容院に連れて行ってみたのですが、それはもう暴れて暴れて大変でした…。
それ以来、わたしが風呂場で息子たちをすっぽんぽんに状態にして、ザクザク切っていたのですが…。
しかし、長男ももう5歳。
色気も出てきて、友達からのヘアースタイルの評価も気になる様子です( *´艸`)
ちょっと長めのおかっぱみたいなヘアスタイルが、可愛くて長男に凄く似合っていると思っていたのですが、
「女の子みたいって言われた…」
と不満顔で、
「僕、もうお店で切ってもらうよ。ママは切らなくていいから!」
とまさかの母卒業宣言でした(笑)
これはショック。
どんどんこうやって成長していってしまうのか…。
お店で切ったら、男っぽい髪形になっちゃうんだろうな~。
そんな男らしいヘアスタイルの長男を見たい気もするし、そんな長男を見たらさみしくなるような気がするし。
でもまだ次男がいるからいいか、と自分に言い聞かせています(笑)
今のところ、次男はお店での散髪を頑なに拒否していますが、それもいつまでなのか…。
しかし、子供の成長は本当に早いですね…。